2024.08.06 14:10「ありがとう ありったけ」のメイキングビデオが公開されましたALLaNHiLLZの新曲「ありがとう ありったけ」のメイキングビデオが、2024年8月6日にYouTubeに公開されました。3月6日にサウンドスタジオキッカ吉祥寺で行われたレコーディングの様子が流れます。ナレーションは匠さんが担当しています。
2024.07.28 15:00🔔[2024年7月29日] 「ありがとう ありったけ」6枚目のデジタルシングル配信開始2024年7月29日、ALLaNHiLLZの6枚目のデジタルシングル「ありがとう ありったけ」の配信がスタートしました。この曲は、匡さんのお子さんである歩希さんが何気なく歌った一節から作られました。2022年6月くらいからライブで歌われ始め、2年越し、待望の配信となりました。また、ミュージックビデオもYouTubeで公開されました。歌詞は以下に掲載されています。・TuneCore Japan「ありがとう ありったけ」歌詞ページ・YouTube「ALLaNHiLLZ / ありがとう ありったけ MV」概要欄購入は ⇒ TuneCore Japanから(1曲:¥250~)
2024.01.26 15:00竹内浩太(竹内家)×ALLaNHiLLZのコラボユニット1chibanboshi(イチバンボシ)の「翼をひろげて」が配信スタート2024年1月27日、ALLaNHiLLZが参加した作品の配信がスタートしました。小諸・佐久のラーメン店夢我夢中、中華そばやまさだを営む竹内浩太(竹内家)さんとALLaNHiLLZのコラボーレーションユニット、1chibanboshi(イチバンボシ)の作品「翼をひろげて」。事故で亡くなった竹内さんの弟さんを想う、竹内家の心が詰まった曲です。この作品の生まれた経緯詳細については下記参照の各記事をご覧ください。※歌詞がTuneCore Japan「翼を広げて by 1chibanboshi」に掲載されています。購入は ⇒ TuneCore Japanから(1曲:¥250~)
2023.12.31 15:00 ―――――― 2024年(令和6年)――――――――――――――― ―――――― 2024年(令和6年)―――――――――――――――【年末年始のご様子】井出匠 X(旧Twitter) ・「午前10:50 · 2023年12月31日」・「午後11:18 · 2023年12月31日」・「午後1:25 · 2024年1月1日」・「午後11:51 · 2024年1月1日」・「午前10:12 · 2024年1月3日」井出匡 X(旧Twitter)・「午後4:45 · 2023年12月30日」・「午後10:02 · 2023年12月31日」・「午後4:11 · 2024年1月1日」・「午後5:19 · 2024年1月1日」・「午後8:39 · 2024年1月2日」・「午前10:16 · 2024年1月3日」...
2022.12.31 15:00―――――― 2023年(令和5年)――――――――――――――――――――― 2023年(令和5年)―――――――――――――――【年末年始のご様子】井出匠 Twitter・「午後2:49 · 2022年12月31日」・「午後6:58 · 2022年12月31日」・「午前11:48 · 2023年1月3日」・「午前11:51 · 2023年1月3日」 ※挨拶動画・「午後5:26 · 2023年1月3日」・「午後7:44 · 2023年1月3日」井出匡 Twitter・「午後2:02 · 2022年12月30日」・「午後2:05 · 2022年12月30日」・「午後3:47 · 2022年12月30日」・「午前0:37 · 2023年1月1日」・「午前8:06 · 2023年1月1日」・「午後2:45 · 2023年...
2022.04.22 15:00[2022年4月23日] 5枚目のデジタルシングル「MAHOROBA(ALH×森泉洋一)」配信スタート2022年4月23日(土)、ALLaNHiLLZの5枚目のデジタルシングル「MAHOROBA(ALH×森泉洋一)」が配信限定でリリースされました。ALLaNHiLLZと一緒に歌っているのは彼らの後輩、森泉洋一さん。森泉さんはALLaNHiLLZの活動を支える音援隊としても活躍されています。この曲は、KAZOO主催「ふるさと会帰キャラバン」プロジェクトをきっかけに生まれました。誰もが持つ「心の中のまほろば」を思い、繋がり合うココロを唄った素敵な曲です。※YouTubeのMV概要欄に歌詞が掲載されています。
2022.03.21 00:50【MAHOROBA(ALH×森泉洋一)】 MVがYouTubeに公開されましたALLaNHiLLZの新曲「MAHOROBA」のリリースに先駆けて、YouTubeにミュージックビデオ「ALLaNHiLLZ / MAHOROBA(ALH×森泉洋一) MV」が公開されました。故郷、大切な場所との繋がりを描く曲の内容に合わせ、佐久、東京、川崎の映像が流れます。この曲ではALLaNHiLLZの故郷の後輩、森泉洋一さんが一緒に歌唱しています。MVでもALLaNHiLLZの匠さん、匡さんと一緒に佐久の各シーンに登場します。MV本編の他、スタッフによるメイキング・関連映像も多数公開されました。【MV本編】
2021.12.31 15:00―――― 2022年(令和4年)※ALLaNHiLLZ活動開始20周年――――――― 2022年(令和4年)※ALLaNHiLLZ活動開始20周年――――【年末年始のご様子】井出匠 Twitter・「午後5:25 · 2021年12月29日」・「午後6:56 · 2021年12月30日」・「午後8:14 · 2021年12月30日」・「午後11:21 · 2021年12月31日」・「午後0:16 · 2022年1月1日」・「午後0:37 · 2022年1月1日」井出匡 Twitter・「午後9:06 · 2021年12月25日」・「午後9:08 · 2021年12月30日」・「午後0:16 · 2022年1月1日」・「午後9:29 · 2022年1月5日」井出匠 Facebook・「2022年1月1日 16:39」・「2022...
2020.12.31 15:00―――――― 2021年(令和3年)――――――――――――――――――――― 2021年(令和3年)―――――――――――――――【年末年始のご様子】井出匠 Twitter「午後7:24 · 2020年12月31日」
2020.11.13 15:10[2020年11月14日] ソーセージBOYSのセカンドアルバム『win-win』発売2020年11月14日、ソーセージBOYSのセカンドアルバム『win-win』が発売になりました。配信で曲をダウンロードするのが主流となった現在、CDなどは既にグッズであり同じグッズであるならばかわいい方が良いとカセットテープで発売となったと、レコ発ライブ(2020年11月14日@二子玉川Gemini Theater)でMCがありました。また、レコ発ライブでは初回発売特典として、透明ショルダーバッグに入ったものも販売されました。カセットテープにはダウンロードカードが付いていて、カードのQRコードまたはシリアルナンバーからアルバム音源をダウンロードすることができます。 詳しくは ⇒ ここをクリック(SONOCA 楽曲ダウンロード方法)公式We...
2020.10.16 15:00[2020年10月17日] 4枚目のデジタルシングル「Riff-Gain」配信スタート2020年10月17日、ALLaNHiLLZの新曲「Riff-Gain」の配信がスタートしました。ALLaNHiLLZ、4曲目のデジタルシングルに当たります。「ALLaNHiLLZ史上一番、エモーショナルな楽曲」と紹介される、素晴らしいメッセージソングです。匠さん匡さんの後輩が経営する竹幸商店のイメージソングで、fmさくだいらのラジオ番組「ALLaNHiLLZのHappy Go Lucky」のオープニング曲にも使われました。2020年10月19日からはfmさくだいらでパワープレイにもなりました。
2020.05.21 15:00ファーストフルアルバム『GLIESE』配信開始&サブスクリプション解禁ALLaNHiLLZのファーストフルアルバム『GLIESE』(2014年12月19日CD発売)が、2020年5月22日に配信開始&サブスクリプション解禁となりました。YouTubeのALLaNHiLLZトピックからも全曲を試聴できます。参照欄の曲名からお試し下さい。配信サイトは ⇒ ここをクリック(TuneCORE Linkco.re)